車がないと生きていけない所

「車がないと生きていけないところ」

ってどこなんだろう?

日本にもそんなこと言われるところたくさんあるけど


そういうところはずっと昔からたくさんの人々が生きてきた。

そう、車が開発される前から、それよりもずっと前から。

彼らは車なしで生きてきた。


ネパールの山奥はまさにそういうところだ。

彼らは車なしで生きている。

十分に笑ながら生きている。

十分な食糧と、おいしい水と、きれいな空気で生きている。


アメリカは車がないと生きていけない。

なぜならば、砂漠や荒野に無理やり街を作り、生きているからだ。


日本のそういうところには

川があり、海があり、湖があり

森があり、畑があり、田んぼがある。


旅をしているときに自給自足をしている人たちに出逢う。

彼らは「車がないと生きていけないところ」で

車を使わずに生きている。


日本にとって

「車がないと生きていけないところ」とは

「車がなくても生きていけるところ」なのだ。


インディアンが昔、住んでいたという渓谷を歩いた。

深い森にはあらゆる生き物が生きていた。

そのなかで人間は生物多様性のなかの一種なのだ。


世界で初の車は1769年フランス、日本にはじめてきたのは1898年。

マイカーとして個人所有がはじまったのが1966年ころ。

実は50年弱の歴史。


車が豊かさの象徴だった時代よりも

森の多さが豊かさの象徴である時代へ


株の投資金額よりも

木を植えた数が重要視される時代へ


取り返しのつかなくなる前に

僕たちはしなくちゃいけないことがあるんだろう。

Profile

 

そのまんま、自己紹介です♪

Journey's Diary

 

大学卒業後、国内国外旅してきて

 

撮り続けた写真と綴ってきた言葉を

まとめたものです

 

長くて多いので

暇な時に読んでください♪

Book of my journey

 

ひとり旅をはじめてから

カメラとノートを

常に持ち歩くようになりました。

 

その風景写真と短い言葉たちを

アメブロにて公開していました。

そのページをまとめたものです。

 

これまたたくさんあるので

暇つぶしにしてください。

Woodworking

 

木をメインにした工房【旅をする木】の

作品集やものづくりへの想いを

ここにまとめています。

Workshop&Seminar info

 

パーマカルチャーデザイナーとして

全国飛び回りながらさまざまなワークショップを開催しています!

興味ある方はぜひご覧ください!

My friends

 

愛すべき友たちの

HPやお店のリンク集です。

オススメの所ばかりですよ!!

作品を取り扱っているお店も

載せています。

 

全国各地に友達が居るのが自慢です(^^)