お茶をする

文明がどんなに優れたコミュニケーション・ツールを産み出したとしても


学者がどんなに発展したコミュニケーション学を展開したとしても


人と人が目を合わせて話すこと以上に最高のコミュニケーションはないと思うのです。


僕は今、京都府和束町でお茶の仕事をしていて

昨日、この和束町に来てお茶の勉強をしている中国人の子と話した。

世界中のお茶に興味があるというその子に

日本語には「お茶をする」という言葉があると僕は教えた。


日本人は昔に比べたらお茶を飲む機会が減ったに違いないのだが

この「お茶をする」という言葉は今も若い人たちでも使う言葉だ。

飲み物はお茶じゃなくても良い。


ただ、目と目を合わせておしゃべりしたり、

ただなんとなく、ゆっくり時を共に過ごす。

そんな平和的な、友好的な言葉なんだと。


お茶しよ!


それは、お茶文化の合言葉なんだと僕は思う。

そして、それは間違いなく和の心を大事にした日本人の魂と繋がっている。


人と人が本当の意味でつながるには

コミュニケーション・ツールやコミュニケーション学なんかよりも

一杯のお茶のほうが、お茶をする時間のほうが重要なんだと最近よく思います。

Profile

 

そのまんま、自己紹介です♪

Journey's Diary

 

大学卒業後、国内国外旅してきて

 

撮り続けた写真と綴ってきた言葉を

まとめたものです

 

長くて多いので

暇な時に読んでください♪

Book of my journey

 

ひとり旅をはじめてから

カメラとノートを

常に持ち歩くようになりました。

 

その風景写真と短い言葉たちを

アメブロにて公開していました。

そのページをまとめたものです。

 

これまたたくさんあるので

暇つぶしにしてください。

Woodworking

 

木をメインにした工房【旅をする木】の

作品集やものづくりへの想いを

ここにまとめています。

Workshop&Seminar info

 

パーマカルチャーデザイナーとして

全国飛び回りながらさまざまなワークショップを開催しています!

興味ある方はぜひご覧ください!

My friends

 

愛すべき友たちの

HPやお店のリンク集です。

オススメの所ばかりですよ!!

作品を取り扱っているお店も

載せています。

 

全国各地に友達が居るのが自慢です(^^)